CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
他の日記
RO・リアル日記については、
別に執筆しています。
    リアル日記
  • mixi
日記内・検索
OTHERS


 
さらば逆チョコ
バレンタインにチョコを作らない久しぶりの年になりそうです。
 
彼女が出来たので!ヾ(*'∀'*)ノ


ウソです。

単に泊まり仕事だから、作る時間が無いだけです!(;´へ`)
そもそも汗臭い男子寮でチョコなんて作ってたら、
ウホッな展開になった挙げ句、開墾される恐れも否定できません。

なんか、菓子メーカーは「逆チョコ」なんてのを推進してますが、
そんなの、15年以上も前からガチでやってるし
チョコクッキー、チョコケーキ、チョコプリン....あたりは作ったか。
チョコクッキーが一番手軽なので、大学時代はそればかりでした。

チョコよりもお猪口のが良い年頃です。 お酒呑みたい!c⌒っ.д.)っ
 
 
 
今更ながら、はいてな.....はてな妖精。(´・ω・`)
よ~わからん時代になりましたな。


| 誰たろう | 14:39 | 日記(絵あり) | web拍手 | To TOP△ |
エア焼肉
チマタでは、「エア焼肉」なるものが流行ってるらちぃ。

  エア焼肉(リクルートメディアコミュニケーションズ)
 
焼肉を食べたくても食べられない人々を対象に開発されたらしく、
同サイトの「エア焼肉の召し上がり方」によると、
ごはんと焼肉のたれを用意し、「エア焼肉」はおかずとして楽しめ...と。
モノを見てコーフンした時に「ごはん3杯はいける!」というのと、
似たような原理ですね!ヽ(`Д´)ノ
 
で、実際に動かしてみたんですが、
不覚にも、焼いている映像を見てヨダレが...orz
あれです、梅干しをみたらヨダレが出るのと同じです
 
「今晩のおかずよ。」とか倦怠期の夫婦で実際に出されそうです。
 
 
 
サークルカット案。
ペンタブレットを新調しましたが、ペン入れは以前のモノを。
サークルカットの作り方すら忘れてしまってまふ...(´ω`;;


| 誰たろう | 14:38 | 日記(絵あり) | web拍手 | To TOP△ |
みったんたんたん
みかんの擬人化といえば、つい先日まで「みかん星人」しか知らなかったんですが。
先の「みったん」の流れに乗って、愛媛にみかんの萌えキャラは居ないかと探してみました。c⌒っ.д.)っ
 
愛媛のキャラクターといえば、某J2チームのマスコットを筆頭に、
まんまミカンなキャラはいっぱい居るんですが(かわいいけど)、「萌えキャラ」....はマドンナのイラストくらいしか居ません。
 
で。

探してみたところ、hitしたのがみかんの通信販売をしているサイト....d(’’

和歌山代表みったん&愛媛代表いよ やっつけ仕事の絵ですがorz

 
やっつけ仕事でごめんなさい....(´・ω・`)

サークルカット描く時間の筈が、みったんの画像集めまくるのに費やしてしまったとか言えないや......(´・ω・`)

| 誰たろう | 15:42 | 日記(絵あり) | web拍手 | To TOP△ |
時代到来
みったんを描いてみました。今更、しかも和歌山だし・・・
腹回りが85cmを超える人畜無害な市民を
メタボと一括し、社会の害とする時代は終わる。
そして、今後はちょいデブの時代が到来する!(*'ω'*)ノ

毎日新聞(毎日jp)の記事によると、
癌やら心筋梗塞やらの循環器疾患を起こさないで、
今後10年間を生き延びる可能性が最も高いのは、
そこらに居るような痩せたもやしっ子ではなく、

 ・禁煙 ・月1~3回の飲酒 ・BMI(体格指数)25~27

の人であるという!

そう、まさに...........オレオレ!σ(゚ω゚=)

という訳で、ピッツァと蔑まされる時代は終わりました。
誰か崇めてください!ヾ(*'ー'*)ノ  
 
 
 
今更ですが、和歌山みかんの象徴みったん描いてみました。
 
ただいま愛媛県人ですが。食ってるみかんも愛媛産ですが。
伊予柑にも萌えキャラは登場しないのかな?(´ω`)


| 誰たろう | 13:53 | 日記(絵あり) | web拍手 | To TOP△ |

 
  
To HOME PAGE
  
Copyright © 1998-2009 ジャポうどん/誰たろう All Rights Reserved.
Script:Blogn/Skin:GetNet+ジャポうどん管理局