CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
他の日記
RO・リアル日記については、
別に執筆しています。
    リアル日記
  • mixi
日記内・検索
OTHERS


 
北・陸・遠・征 (2)
 
2日目は、金沢→倶利伽羅→南今庄→敦賀と旅します。
 
 


 
◆ 4月28日(火)-2日目 
 
始発の普通列車で倶利伽羅まで行き、目当ての場所で撮影しようとするも、光線が強すぎて散々な結果に。
しかも、このあたりからカメラの調子が悪くなり、撮影データが飛び始めます....(´Д`;
 
倶利伽羅での撮影を断念し、午後から予定していた南今庄を午前中に、
3日目の午後に予定していた敦賀界隈の撮影を2日目午後に変更することに。
 

まずは681系の<サンダーバード>から。
北陸界隈には683系がかなり投入されていますが、デザインは681系の丸っこい方が好きです。
富山方も非貫通なのは魅力ですが、運用上のネックになっているようで...(’’;
 

大阪行きの<トワイライト~>を上りホームより撮影。
 

続いて485系<雷鳥>。3本撮影したのですが、晴れたのはこの1本のみでした・・・
北陸トンネルからの飛び出しを狙うべく手前の小トンネルの抗口方面へ歩いていったところ、
新設されたっぽい「立入禁止」看板が出来ており断念。切り上げて敦賀へ向かいます。
 
 
敦賀に着くと、駅で自転車を借りてから超有名どころの中郷カーブへ。
だいたい自転車で15分程度しかかからず、自転車さえ借りれれば駅至近の部類に入るでしょう。
タクシーを使ってもそんなに金額はかからない筈。(帰りがしんどいけどw)
  

シャープな683系非貫通のお面。<しらさぎ>用車両の683系化はペースが早かったですね...。
485系の置き換えもこれくらいのペースかと思いきや、ボンネット廃車からだいぶ経つのにまだ走ってます。
ただ、いずれは置き換えられる運命です。撮影はお早めにという事で。
 

そして、その485系。


こちらは<サンダーバード>の貫通面。12連は迫力ありますが、非貫通面の方がカッコイイですね。


お目当ての<トワイライト~>、リベンジする必要がありますね。
 
 
<トワイライト~>が通過後、撮影会は解散。
せっかく自転車を借りているので、ループ線界隈を散策することに。
 

左下の家を画像処理で消しています....d(’’;


背後に見えるのが上り線で、これが山を1周しながら坂を登っていく「ループ線」というヤツです。
鉄道は坂に弱いので、長い距離をかけてジワジワ坂を登っていく方法が採られています。
ちなみに、写真は下り<サンダーバード>。下り線は坂を下るだけなので、こちらはループしません。
 
 
 
撮影終了し、敦賀の市街を自転車で観光。
 
 
福井といえば越前そばや越前蟹!ヾ(*'ー'*)ノ.......ですが、教授やら上司を連れていない身軽な旅行ゆえ、
そういった方々を連れては絶対に行かないB級グルメを満喫します!ヾ(*'ー'*)ノ
挑戦したのは、「敦賀名物」とされるヨーロッパ軒のソースカツ丼。
 

 


遠くから見て「あれは何の建物じゃぃ?」と思っていたら、それこそ目的地たる「敦賀ヨーロッパ軒」の本拠地でした。
カツ丼のカツって、食べやすいように一口サイズに切られているのが定位だと思っていましたが、
こちらのカツは1枚の状態で出されてきます。これを「秘伝のソース」で頂きました。(´ω`*
 
腹ごしらえをしてから、港方面へ。
 

 


左は「晴明神社」。戦国時代の争乱でも焼けなかったという言い伝えから、防火の神様になってるとか?
ブログ炎上回避もここで祈祷してもらえ.....ないわな。
右は敦賀名物のモニュメント群のひとつ。ヤマトと銀河鉄道のモニュメントがあちこちにあります。
でも、どうして敦賀市に松本零士ネタなんでしょうか.....?(´・ω・`)
敦賀が鉄道と港の街なので、鉄道→999、港→船→ヤマト...という説を耳にしましたが、本当なのかな.....??(´・ω・`)
| 誰たろう | 19:00 | 日記(鉄道写真) | web拍手 | To TOP△ |

 
  
To HOME PAGE
  
Copyright © 1998-2009 ジャポうどん/誰たろう All Rights Reserved.
Script:Blogn/Skin:GetNet+ジャポうどん管理局